-
NASDAQ(ナスダック)100の見直し。NASDAQ100の代わりになるものは?
先日、NASDAQ(ナスダック)100の見直しが発表されました。このニュースに「がっかりした!」、「裏切られた!」と思っている方も多いのではないでしょうか?もうNASDAQ100なんて買わねーー!!とアンチになってしまった方に向けて、NASDAQ100の代わりになる商品を2つ紹介したいと思います。 -
BBS25周年!「LAY YOUR HANDS ON ME」は歌い継がれる。BOOM BOOM SATELLITES×THE SPELLBOUND
BOOM BOOM SATELLITESとTHE SPELLBOUNDいう2つのバンドを紹介させていただきます。BOOM BOOM SATELLITESは昨年25周年となりました。今年はTHE SPELLBOUNDが「BIG LOVE TOUR -BOOM BOOM SATELLITES 25th Anniversary Special」として全国ツアーを行います。そんな中、須藤理彩さんが感動するツイートをしてくれました。 -
今後のブログについて
いつもご覧いただきありがとうございます。 これまで、週2ペースで更新してまいり… -
NISA、iDeCo、ふるさと納税で節税を!名著「新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」要約
僕の事になってしまいますが、現在iDeCoを申請し手続き中です。そんな僕が、iDeCoをしようと思うきっかけになったのが、橘玲さんの「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」という本を読んだのがきっかけです。この本のキーワードはズバリ「知識社会」と「節税」です。簡単ですが、要約したものを紹介します。 -
フジロック、サマソニはもうすぐ!「Glastonbury Festival 2023」の動画で予習しよう!
今月は、いよいよFUJI ROCK FESTIVAL’23(以下フジロック)が開催。来月はSUMMER SONIC 2023(以下サマソニ)が開催されます。その前に、6月、英国で世界一の音楽フェスGlastonbury Festival(以下グラストンベリー)が開催されました。今年もグラストンベリーの公式ライブ映像が、一部Youtubeで公開されています。グラストンベリーのライブ動画で、フジロック、サマソニの予習になれば幸いです。


もくまおう
もくまおう(@mokumaoukabu)です。
妻、子(男の子2人)あり、ごく普通のアラフォーサラリーマン。(現在単身赴任5年目)
現在、米国インデックス投資を毎月20万円積立投資中。
これまでの人生を豊かにしてきたものは「音楽」です。
そして、30代後半、「投資」に出会いました。
「一度きりの人生を豊かに」をモットーに、「投資」と「音楽」の2ジャンルで、有益な情報を紹介していきます。
よろしくお願いいたします😊